クライス音楽事務所について

ここでは、弊社がすべての演奏家に共有している「音楽を提供する者としての心得」をご紹介いたします。
まず、「音楽」とは何かを改めて考えてみたいと思います。
極端な言い方をすれば、音楽は食べ物や飲み物と違い、生きるために絶対必要なものではありません。
このようなことを音楽事業を営む弊社が申し上げるのは大変心苦しいのですが、それは紛れもない事実だと考えています。
ではなぜ、多くのお客様が演奏家の派遣という形で、あえて「音楽」にお金を払ってくださるのでしょうか?
それは、法人・個人を問わず、
「上質な生演奏を通じて、特別な時間を過ごしたい」
「大切な人を、音楽でもてなしたい」
――そうした“心の豊かさ”を求めてくださっているからだと私たちは考えています。
だからこそ、音楽を提供する私たちには、そのご期待に誠心誠意お応えする責任があります。
たとえ1円であっても対価をいただく以上、常に真摯に向き合い、でき得る限りのクオリティで演奏を提供しなければなりません。
「料金が安いから、演奏の質が多少劣っていても構わない」――このような理屈は、私たちの理念には一切当てはまりません。
一方で、演奏家とは、数年・十数年、あるいは何十年もの間、日々鍛錬を重ね、音楽と真剣に向き合ってきた存在です。
実際の演奏時間はわずか数十分であっても、その背景には積み上げられた努力の時間があります。
そして演奏家もまた人間です。
心や身体の状態によって、演奏の質は大きく左右されます。
だからこそ私たちは、報酬を含め、演奏家が最高のパフォーマンスを発揮できる「環境づくり」に責任を持ちたいと考えています。
その結果として生まれる“本物の音楽”こそが、お客様にとってかけがえのない時間となり、喜びにつながると信じているからです。
弊社ではこの理念のもと、演奏家の選定から報酬の適正化、現場環境の整備に至るまで細やかに配慮し、お客様に「頼んでよかった」と思っていただけるような、上質な演奏派遣サービスを今後もご提供してまいります。
商号 | 有限会社クライス Kreis Co.,Ltd |
所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1-10-13 福岡ビル3階 |
電話番号 | 03-6432-4111 |
設立 | 平成17年12月8日 |
事業内容 | 音楽会、演奏会、各種式典、冠婚葬祭への演奏者の派遣 オペラ、コンサートの企画制作並びに運営 タレント、モデル、音楽家、芸術家の発掘、育成、管理及びマネージメント業務 CD、DVD、レコードテープその他録音物の原版、楽器、楽譜等の音楽に関する製品の製作及び販売 |
代表者 | 代表取締役 白井優次 |
取引銀行 | 埼玉りそな銀行 岩槻支店 足利銀行 大宮支店 埼玉縣信用金庫 与野支店 PayPay銀行 本店営業部 |
資本金 | 3,000,000円 |